寄り道山楽部
山の事はぼちぼち、家族の状況などのよもやま話です。
長野ならではの情報発信や
第2の故郷?(カメだけに)の海や地球の環境の事も
書いていければいいなあと思います。
2010年5月2日日曜日
沖縄(那覇市内)
里帰り(?)に沖縄に来ています。昨日は混雑や強風で到着が遅れたので、車を借り終わったら15時近かったので、ジャッキーという店でおなじみのステーキを食べ、アウトレットに行きました。 するとたまたま離島フェアをやっておりつい長居してしまいました。各離島から名産物のブースが出ていました。波照間からは島に一つしかない製糖工場のおいしい黒糖(波照間の黒糖お薦めです)、石垣からは石垣のピパーツ(島胡椒)や、それを使ったいろいろなお洒落なジンジャーエール等色々ありました。 4枚目の写真がその島胡椒です。
沖縄と言えばやはり、エイサーでしょう。下にリンク置いてあります。
エイサー
夜は旭橋の近くのホテルにチェックインし、近くの居酒屋に行きました。島魚の刺身やトーフヨー等、沖縄料理を堪能しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿