山の事はぼちぼち、家族の状況などのよもやま話です。
長野ならではの情報発信や第2の故郷?(カメだけに)の海や地球の環境の事も
書いていければいいなあと思います。

2009年12月25日金曜日

八ヶ岳赤岳で男女死亡(’09/12/25信濃毎日新聞発)

22日から行方不明になっていた30代の男女2人を山梨県警捜索隊が、24日15時頃赤岳山頂付近の尾根で発見。標高約2700m。雪にうもった状態で死亡していた。

2009年12月24日木曜日

谷川天神平


22・23日雪上訓練と雪遊びを兼ねて、谷川岳近辺に行ってきました。
危ぶまれた雪もたっぷりあり、雪の中で童心に帰って遊ぶ事が出来ました。
天神平スキー場ではラッセルするほど雪があり、祝日と重なったこともあり、っ雪上訓練に多くのパーティーがはいっっていました。というより、スキーやボーダーより多かったかもしれません。
谷川岳も終日くっきり見えて良かったです。

2009年12月20日日曜日

長野市内も積雪



18日から19日朝まで降り続き、2年ぶりに市内でも積りました。
20cm位は積もったでしょうか。去年は全く積らなかったので市内は除雪用品が無くなるなどしていました。
山は大量の雪が積もっているので雪崩に注意ですね。
スキー場はいっせいにオープンしています。

家族で新型インフルでした。

先週末から順番に全員がかかるはめになってしまいました。
初めに罹患した息子は症状が軽く新型と気づくのが遅れましたが、週末だったので幼稚園に行かなかったので良かったです。
医療機関や保健所では大混雑を避けるため、疑わしきは疑わない方針のようなので罹患しても症状が軽かったり、でない場合には発見は難しく今後も感染は広がるのかなあという感じがしました。

2009年12月7日月曜日

高ボッチ山荘全焼(’09/12/07信濃毎日新聞)

山荘は冬季閉鎖中でしたが、5日午後10過ぎに通報があり、消火に当たるも全焼した。

体験ストーンマジック


12/6淵野辺にあるストーンマジックで体験講習会を行いました。
36名と人数が多いので午前からの部と午後からの部に分けて、さらにロープワークと実技とに分かれていただき行いました。
皆さん熱心にボディーハーネスの作り方を覚えたり、実際に岩に取り付いて小さい足場に立ちこんだり体重移動・バランスなどを行いました。ハーネスも付けていただき、ロープをつないで少し上に登った班もありました。
週末だったのに他のお客さんがあまり多くなくてよかったです。

源次郎岳~恩寂の峰

12/5源次郎から恩寂峰に行ってきました。朝甲斐大和駅に着いたころは青空だったのがどんどん雲が…。林道をタクシーで上がりチョコっと歩いたらもう源次郎岳。                    真中は源次郎平から振り返った源次郎岳です。いい形の山です。恩寂まで縦走しているうちに冷たい雨が降ってきてしまいました。それでもめげずに読図をしながら滑りやすい下りを下って八天宮社に着いて雨宿り。タクシーで温泉に行って入り塩山で解散しました。
         

11/29ハッチを慰霊に須坂動物園へ

TVで有名になったハッチですが、11月に入ってめっきり元気がなくなっていました。9歳と人間ならば70歳の高齢でしたが、元気がないと報道された後すぐに息を引き取りました。11/25でした。息子が花をあげに行きたいというので行ってみるとたくさんの花やリンゴなどが置かれていました。
ただ、クララのおなかには第5子がおり、11/8に正式にお腹から出たという事で誕生日となりました。
須坂動物園は大人200円という小さな動物園ですが、ハッチがTVに出てから入場者が飛躍的に伸び、ヤギがおりの外に脱走していたり、頭上の高い所にある木の細い橋を渡ったり面白いところです。

11/28竹沢長衛を語る会に行ってきました。


戸台の仙流荘で行われた会に行ってきました。南アルプス北部の登山道や小屋の整備に尽力した長衛氏についての講演会とあって、各方面からたくさんの出席者が長衛氏の思い出話に花を咲かせていました。昔長衛氏の案内で栗沢山中腹のクマの巣穴にクマを撮影に行った時の動画なども上映されましたが、重要な後半部分が行方不明という事でちょっと残念でした。
また、南アルプスを自然遺産にしたいといった話や、中央構造線が存在し貴重な地質が見られとして日本ジオパークに認定された事からも、そちらの方での売り込みたいといった話が出ていました。確かにシャトルバスで北沢峠に行く時の車内説明に去年から地質の話が出ていたな~。
長衛氏動画:こちらから長衛氏の動画を見る事が出来ます。

11/26~27丹沢スキルアップ



11/26~27で丹沢の玄倉でスキルアップ講習をしました。
怪我人や転落者が出た場合に普段持っているようなもので出来る救助や救急処置、搬送、ビバーグ技術などを学びました。夜はおいしい新潟の米やいも煮汁・シカ肉、皆さんからの差し入れにいろんなお酒と盛り上がりました。

四阿山・根子岳中腹の風力発電調査搭撤去のめど立たず(’09・11・20信濃毎日新聞)

須坂市峰の原高原の根子岳中腹で風力発電計画が7月に断念されていたが、準備で建てた高さ45mの風況調査搭がいまだに残され、当初計画会社が8月には撤去するとしていた問題が見通しの立たないまま放置されています。