山の事はぼちぼち、家族の状況などのよもやま話です。
長野ならではの情報発信や第2の故郷?(カメだけに)の海や地球の環境の事も
書いていければいいなあと思います。

2012年9月30日日曜日

誕生日+1

今日はすぐ隣の町の、酒蔵のお祭りです。
蔵開きだから、普通は春ですが今年から秋もやっているみたいです。
結構混んでました。
酒蔵の内部を説明してくれるツアーや、ステージでいろいろやってました。
さすが長野。街中でも酒蔵があります。
家から車で2,3分くらいの所にも酒蔵があります。
さて、2枚目の写真は、絞り酒の販売です。お猪口さえ買ってしまえばおかわり100円です。
禁酒中の私にはちょっとつらい祭りです。
これとは別に、200円のお猪口を買えば、蔵の酒を全種類試飲できるな~んてものもありました。
屋台がいっぱいでつまみには事欠かないみたいです。
早めに帰って来て、前から用意していた手作りケーキの素材でケーキを作りました。
2日連続でケーキ。
しかも、運動量が飛躍的に落ちた私には、まずい食べ物だけど美味しく食べました。
それにしても体重と腹周りがやばい。
着れていたスーツもベルトもかなりヤバいです。

2012年9月29日土曜日

お祝い

その午後には、教会で信者ではないが、英語で学ぼう的な催しに出る。いつもやっているので、うちらは完全に洗い物などの裏方、でも嬉しそうな子供の顔を見ていると・・・。
今日はパンケーキ。フライパンっで焼くからパンけーき。
を手伝った後、スタッフが息子の誕生会をしてくれに自宅に来てくれる事に。
ホールケーキも買ってくれました。
楽しい一日でした。
生の英語を聞ける、数少ない機会です。
信者じゃなくても、誰でも参加大歓迎な会です。



習い事


土曜日は息子の習い事オンパレードです。
水泳から、英語、ピアノと。
その間に買い物したり、善光寺の門前歩いたりしています。
門前も七五三のせいか、混んでる気がします。
その途中でおやきを買って、スタンプ貰って、ピンバッジ貰いました。
それにしても、旅行会社のツアーが多い。
ピアノは、門前通りのちょっと下でやっている。


2012年9月28日金曜日

誕生日プレゼント

息子の誕生日に合わせて、今日プレゼントが届きました。
たくさんのプレゼント、しかもスティッチに囲まれてご満悦なわが子です。
こんなにたくさん集めるだけでも大変だったと思います。
ありがとうございました。
早速しまう場所をあれこれ探しているようです。

サッカー教室に

誕生日プレゼントとして、息子のサッカー教室への入校を行いました。
5時から6時までなのですが、6時には、もう照明がつくほどに。
もう秋ですね。一応。

2,3カ月かかるけど・・。

日刊ニュージーランドライフニュージーランド航空とニュージーランド環境省が提携してすごい企画を打ち立てました。ニュージーランドの絶景トレッキングコース9ヶ所を制覇する強者を世界中から募集してます。しかも、ニュージーランドまでの渡航費は無料!トレッキング好きはぜひ応募してみてください!

nzlife.net
ニュージーランド航空がニュージーランド環境省(DOC)と提携して面白い企画を打ち出してきました。

2012年9月26日水曜日

変わった

先日台風からの風で、いっぱい落ちていたドングリですが、取って来て3日もすると色が茶色になってきました。
また、中実だけ干からびて出てしまう物も。
たった数日でこんなに変わるんですね。

サン・クゼール

先日、友達にプレゼントを贈るため買い物に行きました。
サン・クゼールは自家栽培のブドウやワイナリー、さまざまな製品を作っている所です。
最近は、東京にも進出しているみたいです。
その本店が隣町なので、買いに行きました。
そして、レモネードとピーナッツバターを買ってきました。
美味しいレモネードでした。

2012年9月22日土曜日

息子の誕生日祝い

少し早いですが、息子の誕生日祝いに外食です。
メインはパスタかピザを選び、サラダや前菜は取り放題です。
この後、バースデーケーキと4種のドルチェが来て、おなかいっぱい。

おじぎ草

おじぎ草のピンクの花が咲きました。
初めて見ました。
でも、すぐ枯れちゃいました。

2012年9月20日木曜日

おいしい

いただいた味噌漬のさけとたらをいただきました。
このほかにイカもあり、どれもとても美味しかったです。
美味しいので朝と晩と食べてしまいました。

下の写真は、台風が去った後に強風で落ちたドングリのこどもです。
だいぶ落ちていたみたいで、学童で拾ったみたいです。
笠がちゃんと付いていて、チョコ菓子みたいです。


2012年9月17日月曜日

またまた

またまた来ちゃいました。
今日は新潟の道の駅でイベントがあったので、便乗です。
カニ汁等も売っている中、出店も出ており、息子は大はしゃぎです。
パエリアもあったりして美味しかったです。
買う方では、いろいろ安くて楽しめました。

甲冑出のイベントもあり、なんとじゃんけん大会で勝って塩、信玄が送ったとされる塩をいただきました。
その後、今は無人となった海水浴場にまた行きました。

砂浜なので、足跡からもいろいろわかります。
水の中でも波との関係で、どうしてもかかと荷重
になってしまう右足ではこらえられません。
右足のつま先の不随意運動がなくなるように
投薬治療を受けていますが、海に入った後は右足で片足立ちが長くできました。
また、波にこらえるのも右足は弱いので、それを意識しながらやっているとリハビリにもなります。
転んでも痛くないですし。
早く、砂浜でのリハビリに気がつけばよかったです。
片足立ちが改善されたんですから。
でも、岩がうわってる斜めの斜面では、「クライミングの簡単な物には歯が立ちませんでした。」

2012年9月16日日曜日

ウミガメ

今日は上越市に海水浴に行きました。
今年初めての海水浴とあって、息子は喜んでいました。
サーファーに混じって、海水浴客も来ていて海水もまだまだ暖かだったです。
波を踏ん張りながら、砂の上に立っていたり、砂の上を歩いたりするのはリハビリに良いようです。
なんでもっと早く来なかったんだろう。
下道で1時間ばかりで来れるのに・・・。
今年は海水温が高いので、もう少しできるかな。
家のそばに砂場ってあったかな~。
これは行く途中の道の駅で売っていた鯉たちです。
なんかビニール袋が窮屈そうですが・・。
まさかこんな物まで売っているとは。

2012年9月15日土曜日

運動会

今日は運動会でした。
組み体操があったり、あぶないといってなくなるこのご時世としてはいいことだと思いました。
先生方も気を配っている様子が伺えます。
この写真より難しそうな丸くて下が3人の3段の組み体操もやってました。
また、驚いたのは、学校に昔から受け継がれる盆踊り?があり、それを全校で踊る事です。
なかなか横浜では味わえない物もあり、子供時代を思い出しながら見てしまいました。

サッカー教室


 
昨日は息子がサッカー教室を体験してきたみたいです。
引っ込み思案ですが、楽しかったみたいです。
なんか入りたいと言ってますが、月謝もいい値段です。
うーん、親としては困った選択です。
ただ遊んでいただけに見えたようなので、それでもいいのかなとも思いますが・・・。

2012年9月9日日曜日

環境フェア

長野市の清掃センターで、環境フェアがあったので行ってきました。
ハイブリッドバスに乗れたり、市販のEV車の試乗ができたりと、前にやってたエコフェスタが大きくなった感じです。
スタンプを集めると福引ができるようになっていて、スタンプ押してもらうためには、エコ活動を体験したり、簡単なクイズに答えなければなりません。
その一つとして、自分で絵をかいて、自分だけのエコバッグを作ったりもしてました。
農産物を安く売ってたり、フリーマーケットが出ていたり、両手いっぱいの買い物になってしまいました。
ちょっと後悔。
ご多分にもれずここも、温水プール、波が出たり、ウォータースライダーのあるプールが併設されています。
市でやっているので、手帳が来たら無料になるのかな?
まだ長野に来て10年余り、一回も行った事がありません。
今年は行こうかな。




a kaind of Big Day

土曜日はある意味、特別な日だったので一応病院サイドとしては、禁酒という事になっているが、スパークリングワインをちょこっと飲んでしまいました。
あと、ケーキも。
ます寿司も美味しかったです。
うちの家族は、ビッグデイが比較的近いので好都合?
です。

いまだに残暑厳しい「長野市ですが、
朝晩は少し涼しくなってきました。
また一時期ひどかった雷雨もこのところ
息をひそめてます。

2012年9月3日月曜日

話は前後しますが

土曜日は市街地に行ったのですが、ピアノのレッスンまでの間、おやき屋に行きました。
ここは限界集落でおやきを中心に事業を興し、成功している企業のアンテナショップです。
ここのおやきは囲炉裏の上で焼いて、脇で余熱で蒸すタイプです。
灰の中に入れて蒸したり、焼かずにせいろで蒸すだけとか、逆に焼くだけとかいろんなやり方があります。
ここのは皮はすごく伸びて薄いのを焼きますが、食べていて破れることはないです。
蕎麦打ちならず、おやき作り体験もできるみたいです。

関係ないですが、残暑厳しいですが朝晩はだいぶ涼しくなってきました。

2012年9月2日日曜日

飯綱町

そば団子
「やたら」を食べに、隣町まで来たけど売り切れてました。やたらとはやたら美味しいとか、やたら刻むとか、いろいろな説があるらしい。
漬物や野菜を細かく刻んで、蕎麦やどんぶり物の上にのっける物です。
おしかった。もうちょっと早く出てきていれば・・。
で、そば屋で出てきたそば団子が一味変わってた。
皮はパリっと、中はほくほくで美味しかったです。
有名な店なので混んでました。
でも、一般的にも夏休みが終わったせいで、そこそこで入れました。
3枚目はぼたんこしょう。
ピーマンに似てますが、どちらかと言えばしし唐に似てるかも。子供がいたらこれで料理は作れないかも。
そんな直売所を過ぎて、飯縄山の北東の霊仙寺湖の脇で、遊具にはまる息子。
伊豆のサイクルスポーツセンター?から払い下げられたとみられる、面白自転車やエアートランポリン、ボブスレーとどんどん時間がたっていきました。
こっちもキャンプ場があっていい感じです。
蕎麦畑の向こうに斑尾山
ぼたんこしょう

2012年9月1日土曜日

大道芸フェスティバル


今日、息子のピアノ教室について行ったら(善光寺のすぐ近くの参道沿いにある)、いきなり歩行者天国になってちょっとびっくり!
裏から出れるからまあいいけど。
大道芸フェスティバルの日だったらしい。
横浜の物より規模ではかなわないけど、そこそこ賑わってました。
中国雑技団にいた方もちらほら出ているらしく、あちこちで拍手が。
ここは善光寺に一番近く、ピアノ教室の目の前です。

最近参道の石畳化が進んでいて、大分進んできました。
いろんな大道芸人がいました。
この写真の奥500m位には善光寺があります。

ここは新しく移設したSBC信越放送(TBS系)の目の前です。
坂下って来て駅に近づいたせいか、人が多くなってきました。
(まだ始まったばかりなので)
奥が善光寺です。
かっぱ等場所を決めずにさすらう物も多く子供たちの人気者になっていました。
かっぱだけに、子供達の帽子を取ったり、いたずらしていました。

かなり凝って物語的な物もあり、それぞれ面白かったです。
たまたまピアノに来なかったら見れなかったな。
帰りには囲炉裏で焼いて蒸すおやき屋でおやき食べて、美味しいつるやの酒まんじゅう買って帰りました。